HOME>各種病気に有効な栄養素>足・腰の病気と有効な栄養素
足・腰の病気とその症状!!
関節や骨が弱まると痛みをともなう病気になることもあります。
一般的なものでは、腰痛や慢性関節リウマチ、変形性膝関節症などでしょうか。
腰痛は年齢に関係なく発症します。多くの場合、脊椎を支える腹背筋が衰えることが原因ですが、内臓疾患や骨の故障も原因とされます。
慢性関節リウマチは、自己免疫が関与する疾患といわれます。
これは、長引くにつれ手足が動かなくなり、関節も変形します。
変形性膝関節症は更年期以降に起きます。
リウマチと似ていますが、肥満やO脚、肉体労働、過去のひざ外傷などが原因とされます。
スポンサードリンク
|
|
  |
足・腰の病気に有効な栄養素とは!
上記の病気すべてに言えることは、患部にかかる負担を軽減するために摂取エネルギーに気を配らなければなりません。太りすぎに気をつけましょう。
腰痛に効果を発揮する栄養素は!!
中高年の場合骨の老化が原因となることが多いとされます。そのため、カルシウムやその吸収を助けるビタミンDなどが有効です。
慢性関節リウマチ、変形性膝関節症に効果を発揮する栄養素は!!
青魚に含まれるEPAは、炎症をしずめる効果がありますので積極的にとりましょう。
慢性関節リウマチの治療でステロイド剤を使うと、骨がもろくなるという副作用がありますのでカルシウムの摂取量を増やしたほうがよいでしょう。
足・腰の病気に効く食品とは!!
・ビタミンD
くろかじき・白さけ・あんこう・かわはぎ
・カルシウム
ごまめ・干しエビ・どじょう・わかさぎ
・EPA
養殖はまち・きんき・まいわし・さば ・・・など
|
スポンサードリンク
|