HOME>糖質の働きと種類>乳糖(ラクトース)
乳糖とは!?
乳糖とは、ブドウ糖とガラクトースが結合したものです。
甘みが少ないのが特徴で、牛乳や母乳に含まれていますので赤ちゃんにとっては重要な栄養素です。
乳糖が含まれる牛乳などを飲んだ場合下痢することもありますが、これは成長するにつれ乳糖を分解するラクターゼという成分の働きが衰えるため消化不良となり下痢をするようです。
|
スポンサードリンク
|
乳糖を多く含む食品とは!?
乳糖を多く含んでいる食品とは?
・牛乳・ヨーグルト・チーズ・乳飲料・乳酸菌飲料・アイスクリーム・・・など
 |
乳糖の働きとは!?
乳糖は、腸で乳酸菌の栄養源になって乳酸菌を増やす働きをします。
この乳酸菌は、腸の健康を保つ働きがあり、生活習慣病などの予防に効果があります。
|
|
|